customtouring.net
HOME > ツーリングレポート > 潮岬 >
大台ケ原〜潮岬望楼の芝キャンプ場
customtouring.net
目指せ本州最南端、潮岬ッ!!!
6月25日
大台ケ原〜潮岬望楼の芝キャンプ場

さてさて大台ケ原ドライブウェイを国道169号まで戻った後は、またまた南下開始。
前来た時には池原ダムを過ぎたすぐのところから国道425号へ入ったけど、今回はそのまま国道169号。
熊野市街地へは向かわずに瀞峡方面へ。
途中道の駅があったので昼飯のために寄り道。

道の駅おくとろ おくとろ駐車場

地鶏を使った「けいちゃん定食」が美味しいらしいけど、ついた時間が午後3時過ぎ。
レストランがしまってた・・・

仕方ないので朝コンビニで買った麦チョコで耐え忍びつつ、出発。
10分ほど走ったところで瀞峡へ。

瀞峡看板

この看板の前までバスが来てます。
急な階段を下るとジェット船乗り場。

瀞峡 ジェット船

一息ついて、福井からハーレーに乗ってきてた兄ちゃんとだべってからぼちぼち出発。

渓谷と橋 紀伊山地と熊野川

こんな感じのところを走り抜けていくけど、途中タイトなコーナーが続いたりで結構厳しかった。
打って変わって国道168号はかなり整備されてて、湯の峰温泉までは完全2車線。
とりあえずつぼ湯を見に行ったけど、さすがはGW真っ只中。

人が多すぎる!!!
手すりの前の歩道を歩いてた人たちがつぼ湯は1時間半待ちやとか言ってた。
タイミングよくシャッターを切ったから写真には誰も写ってないけど^^;

つぼ湯看板

ちなみにつぼ湯の湯船はこの看板の手前に見える瓦屋根の中。

仕方ないしバイクからも降りずにとりあえず写真だけ撮ってさっさと次の目的地へ。
国道168号を戻り、国道169号との分岐を越えてそのまま国道168号で新宮市へ。
給油を済ませて熊野川を渡り紀宝町へ。

が・・・
今度は渋滞・・・

この時点で日がかなり傾いてきて日没を潮岬で見れそうになくなってきた。
仕方ないと半分あきらめつつ渋滞を回避するために国道42号ではなく良く分からない県道を走行。
しかしこれがあたり。
どうやら最短距離をいけるぞ。

熊野川を渡ってから15分ほどで本日の巨木第3号「引作の大楠」に到着。

引作の大楠

まずは石碑。

バイクと全景 遠景

そして全景。
幹の左下の方に微妙に見えるのが単車。ちっちぇ〜。ってか、木、でけ〜〜〜!!!
右は出発した後で全体が見える位置からの写真。やっぱでかい。
樹高40m、胸高直径15m、樹齢約1500年。昔は阿田和の大楠と呼ばれていたとか。

夜になると枝で木霊が遊んでるかも^^

引作の大楠から新宮方面へ引き返して、混み混みの国道42号をトロトロ走り那智勝浦町へ。
目的はこれ。

那智の滝石碑

国道42号線から看板にしたがって県道43号、46号と走り到着。
すでに暗闇が迫って来てたけどまだ結構観光客がいて、さすがはGWと言った感じ。

那智の滝全景

それにしてもでかい、というか高い。すごい滝や。
せっかくなので写真を撮ってもらった。

そういえば以前テレビで、滝の上に張っている注連縄(しめなわ)の張替えの映像を見た記憶がある。
いやー大変な作業やったわ。

那智の滝を見た後は国道42号に戻って暗闇の中を串本町へ向かって走る。
ひたすら走る。
結構な距離を走ってやっと串本に到着。
コンビニで夕飯の買出しを済ませて、目的地の「潮岬望楼の芝」へ。

夜のキャンプ場に荷物

暗闇の中をキャンプ場はまだかな〜と走っていると、あった。
めっちゃ分かりやすい。
ツーリングキャンパー&ファミリーキャンパーだらけで。ま、オレもそのうちの一人になるわけやけど^^;

おかげで結構明るい中テントを張る位置を探せて、設営もあまり苦労せずに終了。
うーん、ランタンの光で照らされたキャンプ場の写真ってのも撮っておくべきやったな〜。
腹が減ってて、気が回らんかった。

出来れば太平洋に沈む夕日を写真に収めたかったけど、仕方ないか。
コンビニ弁当にスーパードライ。腹にしみわたる〜。

満足^^

さて明日は高野龍神スカイラインを満喫するぞ〜!!!。
潮岬望楼の芝キャンプ場〜白浜 ⇒